全国のがん登録室情報

2013年7月現在

長崎県がん登録都道府県がん登録室に関する情報 【長崎県】

登録開始年:1985年
Year Registry Started: 1985

中央登録室の所在:(公財)放射線影響研究所
Localization of Registry:
Radiation Effects Research Foundation

登録室紹介(Introduction of Registry):

長崎県は九州西端に位置し、人口約140万人(2013年6月推計人口)、13市8町の県です。国の第1次対がん10か年戦略と連動する形で、1984年より全県をカバーするがん登録事業が行なわれています。

それまでは、長崎市医師会の腫瘍登録として、長崎市をカバーするがん登録が1958年より行われていました。実際の登録事業は県から委託された公益財団法人 放射線影響研究所が行っており、中央登録室は放射線影響研究所 疫学部 腫瘍組織登録室内にあります。早田みどり先生のもと、職員6名、臨時職員3名が日々の業務に奮闘しています。

2012年には各病・医院から提出される届出票 約18,000件のほか、組織登録委員会からの病理診断情報 約38,000件(これには良性腫瘍、腫瘍様病変も含まれる)及び登録室職員が直接、県内の病院(16施設)へ出向き行う出張採録 約2,300件、死亡情報 約6,000件が収集・登録されました。採録は長崎県がん登録の大きな特色です。登録データの利用申請も年間27件を数え、疫学研究や医療行政に利用されています。

 
このページを閉じる